5・6月の休暇に2週間ほどオーストリアの湖へ行ってきました。コロナ禍だったので行き慣れたところ+ほかの人と接触しないで済む滞在先を選択。旅行に行く機会がなくなってしまったので、久しぶりの息抜き・気分転換も兼ねて。 前半1週間はお気に入りの湖へ。ここでは湖水浴を楽しみたい+夏でも暑すぎない避暑地ということもあって、夏休みに何度も来たことがあります。でも夏休みに日本に帰るようになってからは来る機会がなくなってしまい。。。 子供たちが湖水浴をしなくてもいい、釣りだけできればいいと言うので5年ぶりに来訪。 ドイツでは釣りをするには免許+釣りをする場所の遊漁券が必要になります。ほかの国で釣りをしようとした時も、基本的に免許とか許可書の類が必要だったし。ヨーロッパで自由に釣りができる国ってあるのかな? この湖では山小屋宿泊者は免許がなくても釣りができて、宿泊料金に遊漁券も含まれています。この湖で釣りができるのは山小屋に宿泊している人だけ。湖の宿泊施設はここ1軒だけなので、湖を独り占めして釣りを満喫できるのが〇。 自転車ですぐのところに釣り小屋があって、そこで釣りをすることが多いかな。 そこに船もあるので、深さのあるところまで船で出て湖上で釣り糸を垂らしたり。 今回はけっこう釣れた。大きさを測って、決められた大きさに満たないものは湖に戻します。 腹部が赤味がかっているのがUrsaibling。これは捕獲禁止なので釣ってしまったら湖に戻します。 朝。夫が最寄りのレストランまで行って、朝食用のパンを買ってきてくれます。といっても、自転車で往復1時間半弱は掛かる。庭で朝食タイム♪ 冷たくて美味しい山水。ここでビールを冷やしたり、長女が水遊びをしてびしょびしょになったり。 虫眼鏡で火を起こしてみる。 5月末だったのでとにかく新緑がきれい。湖のまわりを散歩したり、サイクリングしたり。朝晩は若干肌寒いですが、日が差すと気持ちがいい気候でした。
by miezchen
| 2023-05-05 16:40
| 旅行
|
プロフィール
mieze(みっつぃ):
ドイツ・バイエルン州在住。 2006年8月に結婚。 '07年に主婦業をお休みして新しい会社を設立。 '09年7月に長男出産 '11年5月に次男出産 '14年4月に三男出産 '19年6月に長女出産 ただ今、4人の子育て中♪ →ドイツ情報 →blogランキング カテゴリ
ドイツ料理 ドイツ菓子・パン 料理・菓子・パン 保存食づくり レストラン・カフェ 日々のこと 旅行 日本旅行・里帰り おでかけ イベント 家・インテリア・雑貨・家電 新居プラン・リノベーション ガーデニング・菜園 ハンドメイド雑貨・石鹸 陶芸・お花・お茶 お仕事 妊娠・出産 育児 バースデー・誕生会 幼稚園 学校 習い事 バイリンガル教育 ウェディング profile 以前の記事
記事ランキング
|
ファン申請 |
||